1. HOME
  2. 事業案内
  3. 働き方改革支援
  4. 働き方改革の考え方
  5. 働き方改革と Teams

働き方改革支援

Office 365 と診断プログラム

働き方改革の考え方

働き方改革と Teams

働き方改革はツールでは実現できない

「働き方改革」という言葉は言われて久しい言葉ですが、なかなかその実現は難しい状況にあります。感染症騒動で、やればできるんだ、と感じている方々もいれば、在宅勤務をしろといわれでもできないんだ、という方々もいらっしゃるでしょう。働き方改革は在宅勤務だけがスタイルではないですが、例えば在宅勤務を実現するために必要なさまざまな施策の多さに悩みを多く抱えている皆様もいらっしゃる事と思います。

働き方改革はツールがなければ実現できない

働き方改革は、ツールでは解決出来ない事は間違いないのですが、同時にこの感染症騒動で、ツールがなければ実現できないことも明確になっています。持ち出し用のノートPC がない、ネットワーク環境がない、遠隔地会議をするためのツールがない、遠隔地間でファイル共有ができない、数え上げればツールがなければ出来ない事は山ほどあります。
働き方改革はいろいろな意味で重要ですが、その一つが災害時の事業継続に大いに役立つ、という点もあります。

ユーザー急増中
Microsoft Teams

働き方改革は、日本経済のさらなる発展のためとても重要な取り組みです。また、感染症対応から社会的ニーズから急速に在宅勤務が実施されてきています。
結果として、在宅で仕事をしてもできる限りオフィスにいて仕事をするのと変わらない IT の環境が求められることになりました。各、クラウドサービスベンダーも、それぞれのサービスの一時的無償提供を開始したり、この社会的ニーズの急速な拡大に対応するような動きを示しています。

Microsoft Teams のメリット

クラウドサービスの提供でその最先端を走る大手の一つのマイクロソフトも、Microsoft 365 の6ヶ月間の無償提供を始めています。

Teams は、Microsoft 365 が提供するサービス群の中で比較的新しいサービスの一つですが、その利用者の伸びは、マイクロソフトの過去の製品群の中で最も早いスピードと聞いています。Teams は、チャットベースワークスペースを提供するものですが、次第に Microsoft 365 サービス群のハブ製品としての役割を果たすようになってきていて、その意味でもまさに「中核」を担う役割を果たしつつあります。

単にチャットだけではなく、ファイルの共有やオンライン会議など、在宅勤務に必要なほとんどの機能が一つのアプリに詰め込まれています。さらに、Microsoft 365 は、マルチデバイス対応をはじめからうたっており、PC だけではなく、Mac、スマートフォン、タブレットなど、ほとんどのデバイスで利用可能です。 在宅勤務、テレワーク、モバイルワークなどを実行するには最適なツールが Teams なのです。

地味ですが、在宅勤務でとても重要な役割を果たすのが、プレゼンス(在席確認)という機能です。この機能によって、離れている場所にいるメンバーに一体感が生まれ、あたかも同じ「島」で仕事をしている感覚を得られるのです。

Teams ブログはこちら

オールインワンとマルチデバイスの活用

Teams は、コミュニケーションとコラボーレーションという視点から見ると、オールインワンのアプリです。かつ、マルチデバイスです。この特徴を利用すると、単なるデスクワークだけではなく、他にも利用シーンはいろいろと思い浮かびます。

例えば、ハードウェアの障害があるときに、担当営業が現場で確認して、それをスマホで映像で会社にいるエンジニアに流し、問題の所在を発見していく、というようなケースです。屋根の修繕などには、実際に使われている事例もあります。内容を確認して、社内のメンバーが見積もり書を作成し、それをチーム内に置き、現場にいる担当営業をそれをお客様に見ていただくというような事もスピーディに行えます。

こうしたさまざまな応用を考え始めると、使い方は非常に多様な可能性があることが分かります。もちろん、ヘルプデスクでは以前から行われていることですが、画面共有をして相手のユーザーの権限を与えていただいて、PC のトラブルの解決をする、というようなことも考えられます。

導入は簡単で、難しい

Microsoft 365 を使い始めるのはとても簡単です。ただ、正しく導入を進めようと思ったら、少なくとも最初の間だけでも経験知を持っている専門家のアドバイスをもらって、方向性を定めることが、結果をより良いものにすることは間違いありません。特に、セキュリティを課題と感じている場合には、その点が重要になります。

これからの「働き方改革」のために、Teams の導入を急ぎましょう!!



->各種お問い合わせはこちらから