Microsoft 365 ライセンス乗換キャンペーン
乗換を提案する背景
2023年4月、Microsoft 365 の製品では約 15% の値上げが行われました。
また、2022年3月には New Commerce Experience(NCE)という名称でポリシー変更が実施され、契約期間途中でライセンス数を減らすことができなくなっています。
上記のような背景から、既に Microsoft 365 製品をご利用中の皆様に向けて、乗換の提案をしています。


参考価格
標準価格(月単価) | 弊社提供価格(年間一括払い) | |
---|---|---|
Microsoft 365 Business Basic | 750円 | 8,100円(月単価675円) |
Microsoft 365 Apps for Business | 1,030円 | 11,124円(月単価927円) |
Microsoft 365 Business Standard | 1,560円 | 16,848(月単価1,404円) |
Microsoft 365 Business Premium | 2,750円 | 29,700円(月単価2,475円) |
上記はマイクロソフトの標準価格から10%割引を実施した例です。ライセンス数によってはボリュームディスカウントが適用されます。
その他、Office 365 E1, E3, E5 等の Enterprise ライセンスも割引価格での提供が可能です。
よくある質問
Q.Microsoft 365 ではどんなプランが提供されているのですか? |
---|
A.下記は、300名以下の企業・組織様でご利用頂く場合の主要なプラン一覧です。 例えば、Apps for Business のプランでは、Excel や Word といった Office アプリがメインとなったプランです。 Teams や SharePoint, Exchange といった機能が必要であれば、Business Standard 等の他のプランが選択肢になります。 ![]() 下記のページでもプランの紹介をしております。 |
Q.乗り換え時の手順はどのようなものですか? |
A.乗換の手順は下記の通りです。
現在と同じプラン(Business Basic, Apps for Business など) であれば、以上で終了です。プランを変更している場合は、ユーザーのプランの付け替えをします。 |
Q.割引は期間が決まったものですか? |
A.いいえ、継続して割引が適用されます。 マイクロソフトが元の価格を変更した場合には結果として金額は変わりますが、割引率自体には変わりありません。 |
Q.契約にはライセンス数の条件はありますか? |
A.ございません。1ライセンスから提供可能です。 |
Q.乗り換えた場合、既存の環境に影響はありますか? |
A.ございません。今お使いの環境(テナント)で引き続きご利用いただけます。 もちろん、ユーザー情報などもそのままです。 |